上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
寒ーーいっ
ブーピーがなかなかお布団から出て来なくなった(笑)
先日、前々から計画していた
お江戸遊びを実行
スペーシアでは個室をとり


弁当、酒を食べ飲み
このスペーシアの個室は
一室、平日3000円 休日3600円です
ゆったり乗れて、周りも気にならないし最高の乗り心地~
もっと電車に乗っていたかったと思わせるスペーシア!!
やるねっ。
鬼怒川温泉駅に到着し
向かうはお江戸!!

日光江戸村~
いやー、何年ぶりだろ
ワクワクして入村して
大忍者劇場を鑑賞
……
………
つ、つまらん
忍者が踊ってるんだけど
これがまた下手くそ
一気に眠気が襲ってきましたよ
内容もさっぱり???わかんないし
気を取り直し
お次は…
おっと、昔あった演目がかなりなくなってる!!
大好きだったお笑い劇場も
何やら影絵に変わり

これはこれで見てられたけど
楽しいかって聞かれれば
首を横に振ってしまう(笑)
あんなに楽しみにしていた江戸村が
こんなに変わってるなんて
ショック!!
南町奉行所は昔からある劇場
こちらは昔同様、とっても楽しめた!
爆笑~、ホロリと内容充実
ここでお昼に

どぶろく~!!
お蕎麦にどぶろく、美味かった!
アルコールも入り気分は上々~
江戸博物館やら
ゲーム、お化け屋敷など体験し
お次は花魁道中


吉野太夫、綺麗でありんす
花魁道中を見て水芸を鑑賞し
本日のお江戸遊びは終了~
閉村の時間になり

記念撮影をして
また鬼怒川温泉駅に向い
スペーシアの個室に乗り込み帰宅
またまた電車では飲み食いしてやったさ
今回のお江戸日帰り旅…
一番よかったのは
スペーシアの個室でのひととき(笑)
日光江戸村、働く役者さんがいなくなったのかな…同じ役者さんがあっちにこっちに出てたわ。
あんなに楽しい場所だったのに~!!

- 2011/11/10(木) 15:34:22|
- ワタクシゴト
-
-
うーーー、暑い
暑い日は冷たい一杯が…
んん?このセリフ昨日も書いたな(笑)
そうなの、ちょいと連続で外食
お友達が千円で
飲み放題&食べ放題にしてあげるって
魅力的な事を言うもんだからさっ
早速、友人のお店に襲撃しに行ったわ





お言葉に甘えて
ガッツリ呑んでやりましたよ
ええ、うんと食べてもやりましたよ
今回、ひとみんはいなかったので
ブーピーをお任せしちゃいました
私はと言うと
ゆっくり飲んだり食べたり
お友達とお話ししたり~
明日も仕事があるから
あまり呑みすぎない程度で
ご帰還
帰ったのは2時半ぐらいだったか?
ブーピー達は??

あのさぁー、ちょっと遅すぎるんじゃないのー??
なんて言ってるかもなウピ

遅かったけど
どこいってんだよ!!
と言ってたはずのブー
そんな怒るブーピーにお出迎えされ
ちょいと反省する私なのであった
だって、千円でいくらのんでもいいって言うんだもん、そりゃ、行くよね(笑)
マスター、ご馳走様でした~!!

ありがとうございます♪
- 2011/08/09(火) 14:59:31|
- ワタクシゴト
-
-
雨が降るんだか降らないんだか
わからなくて洗濯物を外に干す事に
勇気がいる毎日
パググッズをみかけると
どーしても手にとってしまい
買っちゃうんだよなぁ…
わかるでしょ、みなさん!!
パグ飼いにはたまらんよね。
つい最近、ブーピー村にあるシャポーを仕事帰りに見ていたら
かわゆいパググッズを発見!!
もちろん手にしましたよ。
買いましたよ!!

後ろの黒い物体はウピちゃんです
こちらのこ
ワタクシのiPhoneにてブラブラしてます
そしてお次は…
ケンちゃんと会った時にみつけた

ストラップ!!
キラキラしててかわゆいのだ
こちらのこはどこに付けるか悩んでます
こうして見てみると
フォーン物が多く出てるのよね。

僕チンのもたくさん出ればいいのにね
そうね、そうね。
たくさん出るといいね
そしたら家にどんどんパググッズが増えちゃうわね
パグのシールとか見つけるとついつい
買ってしまうんだけど
貼ったらもったいない気がして…
シールという本来の活躍を発揮できずにいる我が家のシール達…

ありがとうございます♪
- 2011/07/27(水) 16:08:42|
- ワタクシゴト
-
-
昨日と今日は涼しくて過ごしやすい
この2日、クーラーなしで眠りについたよ。
いつもは暑いのかそばにはいないウピも昨晩は私の横を陣取って寝ておりました
先週、両国にちゃんこを食べに行ってきた

ちゃんこ屋さんってのは
初めての体験!!
食べログなどで口コミを見てこの川崎に決定~。
さてさて、どんな感じでしょうか

個室に通されて
あっ、その前に一緒に行った
女子会のメンバーを紹介!!
けめこ、よーこ、eco、ひとみん、私
坊主の人が1人おりますが
この人は本日はよーことして参加
女子なのです!!
個室はなかなかゆったりスペース
まずは乾杯

喉がカラッカラッだったから
劇的に美味い!!
予約だと必ずコース料理になるらしい
そのコースの内容は



焼き鳥三種
口コミでは焼き鳥が絶賛されてたけど
わかる、わかる!美味いわ


とりワサとサラダ
どちらも美味しい
で、メインのちゃんこ
ですが…
何やらルールがあるらしく
焼き鳥、サラダなどを全部平らげてからお鍋になるそうな。
店員にせかされながらルールに従いましたよ。
やっとこちゃんこ


あっさりしたお味
鳥肉と昆布のお出汁がたっぷりしみて
油揚げが劇ウマだったわ
鳥レバーとか入ってる鍋は初めての体験!うまいんだね、今度は我が家でもマネしてみよう!!
ちゃんこのお供は

枡酒
これがね、美味かったのよ
どんどんいけちゃうの
スルスル入っていっちゃうのよー。
イカンこれはイカン(笑)
途中、何度か店員が入ってきて
色々とお世話してくれるんだけど
正直、うるさい!!!(笑)
ダジャレとか言って来るんだけど
どれもギャグを言ったかわからないぐらいつまらないの。
でも大汗をかきながら面白くないことを連発してたので可哀想になり
女子会のメンバーはみんなそこそこ相手にしておりましたよ。
鍋のお代わりもして
そろそろ〆の雑炊
何杯食べれるか申告するのですが
女子達はみな、2.3ぐらいだねと
口を揃えて発言!!
結局は計13杯ということに


うまいっ!!
雑炊うまいっ!!
みんな美味いと言って食べてたけど
おなかいっぱいとだらしない事を言う輩が1人、2人と現れ始め…
鍋に残る大量の雑炊をワタクシ残さず食べ、けめこの残りも平らげてやりましたよ!!
5杯以上食べたわよ、私…
お腹もいっぱいになり
そろそろお会計に
テーブチェックのこのお店
渡されたのはコチラ

おっとぉーーーっ。
高っ、鍋で四万越え(笑)
しかも内訳もなんも書いてないし
値段のみだし…
何かの紙に書いた感じだし
うひゃひゃひゃ~
女子会メンバー、みんな笑うしかないって感じでした
飛びゆく諭吉を見送りながら
女子会ちゃんこ編は幕を閉じたのでありました
帰り道も驚いたね、高かったねと笑いながら歩き、二軒目へ
二件目は激安居酒屋へ

ここでは何がこんなにしたのか?の話し合い。
まぁ、日本酒を一升以上、おかわり鍋にビール大瓶三本、と、雑炊の米
考えれば納得でしたが…
いつも行き慣れてるとことは違い
メニューはない、内訳がない
アルコールもビール、日本酒、ウィスキーこの三点しかない!
ないない尽くし(笑)
今時贅沢なちゃんこ屋さんでした
美味かったし、楽しかったから良しとしましょう
二件目では安心して飲み食いできましたよ
今度は何女子会にしよっかしら

ありがとうございます♪
- 2011/07/22(金) 15:01:00|
- ワタクシゴト
-
-